SNSの利用者が一番多いのは50歳以上って本当なの?|経営者の新視点

経営者の皆さん、最近はエバーグリーンローンチだの、LINE公式、YouTube、インスタグラム、TikToKなどいろいろ単語を耳にすると思います。
しかし、あまりにも多岐に渡るため、なかなか把握もできず、どこから手を付けていいのかわからない状況ではないでしょうか。

そこは基本に立ち返り、誰に何を伝えたいかを再確認すればいいと思います。あなたが伝えたいこと、使ってもらいたい商品は何歳ぐらいの方が使われるでしょうか。
そのターゲット層が一番見ているメディアに動画などのコンテンツを配信することが重要です。

ソーシャルメディアへの歴史

最近は私達が見るもの、聞くものがほとんどデジタルコンテンツになってきました。デジタルコンテンツとは、パソコン、スマホ画面で見ることができる文章、動画、音楽、画像などを指します。以前は雑誌だったり、レコード、CDだったり、TVだったりとアナログコンテンツが中心でした。

アナログコンテンツから、インターネットを使ったデジタルコンテンツに以降すると、受けてから一方的に受けるだけではなく、コメントをしたいというニーズが生まれました。

また、電気的な連絡手段はモールス信号、電報、テレックス、ポケベル、SMS等、閉じられた電話網を使っていました。しかし、1982年にインターネットが誕生し、世界に新たなコミュニケーション手段が生まれました。それが電子メールです。その後、簡単にメッセージを飛ばせるようにとインスタントメッセージ、IMが誕生します。IMは現在、SNSに進化しました。

ニールセンが「ソーシャルメディア」ジャンルの視聴状況を発表